2021年大発会は、波乱の幕開けとなりました。
9時半頃までは全市場プラスだった為、
安心して洗い物に手を付けて終えてみると…。
日経平均は200円ほど下落。
その他の指数も軒並み下落相場へ…。
そこから日経平均はみるみる下落していき400円以上下落…。
まさかこんな展開になるとは思っておりませんでした。
年末の高騰による利確と、緊急事態宣言への警戒が原因と思われますが、
かなり強烈な下落で、ビックリしました。
11時以降マザーズ市場が急回復していき、上昇相場となりました。
日経平均やその他指数も多少は回復しましたが、
下落相場のままフィニッシュとなりました。
私自身は、マザーズ市場の銘柄を多く抱えておりましたので、
大きくプラス域に動いてくれましたが、
一部の銘柄については、大発会早々損切りする事となりました。
今年の私の徹底事項として、
『購入時の目的の明確化』と、『損切りの徹底』
この2つです。
今日は、大きくプラスになった事よりも、
損切りの徹底がしっかりと出来た事が収獲でした。
ワクチンの接種時期についてのニュースも入ってきており、
明日以降の相場がどうなるのか怖いところですが、
状況に合わせてしっかりと動いてまいります。
ではでは。
また次回m(_ _)m