シングルファーザーの暮らし 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 2020年終了 2020年12月31日 まもなく2020年が終了します。 2020年は、人生でも1~2を争う程変化の多い1年となりました。 まずは、1月に18年勤めた職場を退職決意。 そして、学生時代以来の転職活動。 すると新型コロナウィルスの蔓延。 なんとか無事に、内定を頂き、4月から新たな職場へ。 半年後、仕事と生活(特に子育て・野球活動)の両立が出来ず... ふじと
独立記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 大納会 2020年12月30日 2020年大納会となりました。 私は今年の10月より本格的に個別株の株式投資を始めた為、初の大納会です。 そんな大納会は、昨日の大幅全面高の煽りもあり、 マザーズ市場以外は下げ相場となりました。 私が所持している銘柄は大幅上昇と、小幅下降により、若干のプラスで終了。 依然として、含み損を抱えた状態で2020年を終了する... ふじと
独立記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 致命的なミス 2020年12月29日 今日は、日経平均、TOPIX、マザーズと、主要指数は全て大幅上昇となりました。 そんな中、ひとつ致命的なミスをしていた事に気付き、 大幅上昇も喜び半分となりました…。 というのも、節税対策のために、 一部の銘柄を損切りしようか検討していたのですが、 それが可能だったのは昨日までとの事…。 まぁ、検討していただけなので、... ふじと
独立記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 クリスマスラリー③ 2020年12月28日 今年の営業日も残すところ3日となりました。 新型コロナウイルスの変異種も出てきており、 雲行きが怪しくなってきておりますが、 今日辺りからグッと株価の上昇を期待しておりましたが、 期待通りとまではいきませんでした。 それでも、日経平均は150円を超えるプラスで終えました。 この様子だと、明日、明後日に強く上昇しそうな気... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 練習納め 2020年12月27日 今日は、私がコーチを務めるチームも、 息子が所属するチームも練習納めでした。 今年は新型コロナウイルスの影響で、 数ヶ月の休部等もありましたが、 なんとか再開出来、部内から感染者も出る事無く 活動を終える事が出来ました。 ここへ来て、ウィルスの変異種等も出てきており、 来年の活動も不透明な状態になってきておりますが、 ... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 記録会 2020年12月26日 今日は、コーチを務めているチームのお話。 私がコーチとして所属しているチームでは、 年に1回記録会という行事があります。 記録会では、50m走、ベースラン(塁間23m)、遠投の3種目を 各2回ずつ計測し、記録していきます。 子ども達は、前年の記録超えや、チームメイトとの競争もあり、 結構盛り上がる行事のひとつです。 今... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭クリスマスプレゼント クリスマスプレゼント 2020年12月25日 息子へのプレゼントは、息子のリクエスト通り、 『からかい上手の高木さん』なる漫画の全巻セットでした。 そして、私自身へのクリスマスプレゼントは、 散々悩んだ挙げ句…。 インベスターZ全巻セット。 現在、12巻まで読み進めたところですが、 非常に学ぶべきことの多い漫画だと思います。 投資だけでなく、経営、起業、就職活動ま... ふじと
子育てについて 2人暮らしシングルファーザー父子家庭マネーリテラシー クリスマス・イブ 2020年12月24日 今日はクリスマス・イブですね。 私にとっては、社会人になるまでは全く縁の無いものでした。 というのも、貧乏だった事がひとつと、父がイベント事が嫌いだった事がその理由です。 ちなみに、物心ついてからは、誕生日ですら祝ってもらった記憶もありません。 という事で、息子にはそういう寂しい思いはさせたくありませんでしたので、 き... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 待ち時間 2020年12月23日 今日は少年野球のお話です。 ここ最近、4年制以下の練習をメインに見る事が増えました。 5・6年生以上に色々な事に気を遣いながら、 練習を見ないといけないのが難しいところ。 練習以外で気を遣うことが非常に多いです。 そこで1番感じたのは、待ち時間の長さ。 野球の練習は、待ち時間が非常に長いです。 打つ順番を待つ時間、走る... ふじと
独立記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 クリスマスラリー② 2020年12月22日 本日、全市場が下げ相場でしたが、 中でもマザーズ市場が大暴落に近い下げを見せました。 私が保有する銘柄も含み損が増え、 過去最高の含み損額になりました。 正直、辛い所です…。 一旦、損切りして傷を浅くしておき、 クリスマスラリーに備えるのか。 それとも、そのまま年明けまでガチホールドするのか…。 迷った挙げ句、今日は後... ふじと
独立記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 クリスマスラリー 2020年12月21日 個人投資家や、株式投資をされている方であれば、 クリスマスラリーというものをご存知かと思います。 お恥ずかしながら私は、今年しかも11月頃になって知りました。 毎年、クリスマスから年明け後の数営業日には株価が上がりやすいというものです。 まぁ、いわゆるアノマリーと言えるものですが、 過去10年の間では、2014年末から... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 卒部式だったが…。 2020年12月20日 本日、コーチを務めるチームの卒部式でしたが、 諸事情により欠席しなければなりませんでした…。 こんな事もあるんですね…。 本当にタイミングが悪い…。 今日、卒部する6年生は、コーチ1年目、 そして、一緒に戦った息子のチームメイトでもあり、 本当に思い入れの強い子ども達でした。 もう会えない訳ではありませんので、 次に会... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 バット選び 2020年12月19日 息子が、お年玉や貯めたお金でバットが欲しいと言い出しました。 ほしい理由を確認したところ、 『チームにあるバットはどれも軽めでしっくりこない。 もう少し重めのバットが欲しい。』 との事…。 購入するタイミングとしては悪くないですが、 中学硬式のバット購入は色々と難しいなと…。 というのも、そもそも置いている店舗が少ない... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭 突然の予定変更 2020年12月18日 詳細を書く事は出来ませんが、 週末の予定等が急遽全て変更、もしくはキャンセルとなりました。 何が起こるか分かりませんね…。 まぁ、『新たに何か出来る時間が確保出来た』と、 前向きに捉えたいと思います。 ではでは。 また次回m(_ _)m... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭 やり残しチェック 2020年12月17日 2020年も残り約2週間となりました。 私自身は風習はあまり気にしない方ではありますが、 今年のうちにやっておくべきものが無いかチェックしておき、 スッキリした状態で新年を迎えたいところ。 手帳で1年を振り返りながら、やるべき事をリストアップ。 例年大して何もありませんが、 今年は2つ程やるべき事がありました。 2つと... ふじと
独立記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 12月中間報告 2020年12月16日 12月も半分が経過し、2020年も残り16日となりました。 12月は大きな株価の動きは限定的で、 ほとんど動く事が出来ておりません。 目標利益に到達した1銘柄を利確したのみで、 あとはひたすらチャートを眺めては、 ホールドをするという毎日です。 残りの日数もあと僅かですが、 購入候補の銘柄をリストアップして、 いつでも... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 強く振るための練習② 2020年12月15日 昨日からの続きです。 軽いバットでしっかりと振れるようになったら、 次にやる練習はノーステップ打法で打つ事です。 肩幅の1.5倍程足を開いた状態から強く振ります。 この時に気をつけるのは、足の幅が狭くならない様にする事と、 軸足(捕手側の足)から、前の足(投手側の足)へ、 しっかりと体重移動させる事です。 この練習の目... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 強く振るための練習① 2020年12月14日 先日、強く振れる理由と、強く振るための考え方について(こちら)書きましたが、 今回からは具体的な練習方法について書いていきたいと思います。 まず、最初にやる練習は、軽いバットで振る事です。 これは、おもちゃ屋さんに売っている様な、 プラスチックのカラーバットが良いと思います。 下記の動画は、息子が野球を始めて間もない頃... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 強く振れる理由は…。 2020年12月13日 今日は少年野球のお話です。 最近、よく聞かれる質問が、 「なんで○○(うちの息子の名前)は、あんなに強く振れるんですか?」 「どうやったら、あんなに強く振れるようになりますか?」 というもの。 まぁ、たしかにチーム内では強いスイングが出来ている方ではありますし、 昨年の後半にはかなり強いスイングが出来ており、 今の6年... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 最後の大会 2020年12月12日 6年生最後の大会が始まりました。 気温がかなり心配となるこの時期ですが、 思ったよりも暖かく試合をするにはギリギリ問題ないコンディションとなりました。 試合は、投打が噛み合い2連勝!!! 打線が心配でしたが、今回はきっちりと噛み合い、 非常に良い形で明日の準決勝へとコマを進めました。 明日の対戦相手は、今年大きな大会で... ふじと