![2024年振り返り](https://s-father16.com/wp-content/uploads/2024/12/FA3CD1E4-8841-4446-B3EA-FD3F4389E1F4-scaled.jpg)
昨年に続き、色々と変化の多い年だった2024年も残り数時間。
昨年はまさかの大晦日にボッチでしたが、
今年は息子も家で過ごすことになり、ボッチは回避となりました。
そんなこんなで、ひとまず2024年を振り返っておこうと思います。
2024年は、私にとってはチャレンジと変化の年となりました。
まずは転職について。
またしても未経験職で、
且つ肉体労働がメインの職となりました。
慣れるまでは大変でしたが、
通勤時間は片道10分、ほぼ残業なしという事もあり、
生活リズムを保ちやすくなりました。
ただ、長く続けるかどうかは要検討案件となっているのが困りどころ…。
全ての条件が揃う職場というのはなかなか無いのは分かってはおりますが、
どうしたものかと思っております…。
仕事以外の面では、少しずつ自分の楽しみを見つけるために、
今までやれていなかった事をやれた年でした。
冨樫義博展観覧に始まり、
ガンダムSEED FREEDOMを公開初日に鑑賞、
そして、ここではちょっと書けない様な体験や出逢いもありました…。
(恋人が出来た等ではございません…。)
たった幾つかの楽しみでしたが、どれも非常に満足で、
行って良かったと思えるものでした。
2025年1月4日には、自身初のLIVE鑑賞で、GLAYの30th記念LIVEへ行く予定。
今後も少しずつ、1人でも何かを楽しむ事が出来ればなと思っております。
![](https://s-father16.com/wp-content/uploads/2024/12/E1D96952-8F2A-46E8-9F1C-7D7EAC364483-1024x768.jpg)
そして、息子について私から見た私見を。
息子にとっては今年は試練の年だったかなと…。
部活動では、チャンスを貰ってある程度結果も出すが、
ここで結果が出せればというところで結果が出せず、ベンチ入り果たせず。
能力はあるがそれを十分に活かしきれていないのが、
非常に勿体無く感じます。
今のところ、チャンスは貰えているので、
いかにここ1番で結果が出せるかが課題な感じです。
(そもそもチャンスが貰えるかが問題になってきますが…。)
勉強については、部活動と両立しながら頑張れている方ですが、
大切な模試で凡ミスをしたり、英検で忘れ物をして受検できなかったりと、
こちらでも肝心なところで結果が出せませんでした。
定期考査では、程度しっかりと結果を出せているので、
自力は順調に上がっているのかなとは思います。
まぁ、今年のミスを本番である来年、
再来年にしっかりと繋げて貰えればと思います。
2025年は、息子にとっても私にとっても非常に大切な年になります。
それぞれの目的、目標をぶらさず、
結果を出せる1年にしなければなりません。
しっかりとお正月休みを満喫し、悔いのない2025年にします。
2024年最後になりますが、皆様が良いお年を迎えられる事を祈念しております。
ではでは。
また来年m(_ _)m