
今日は朝一から非常に暑く、
ちょっとヤバいかなと思ってましたが、
案の定今年1番と思われる暑さになりました(>_<)
そんな中子供たちはリーグ戦でしたが、
やはり暑さにだダラけ気味(>_<)
気持ちは分かるが、
そんな状態で試合に臨ませる訳にもいかないので、
1度全員を呼んで話をする事に。
その後は“ある程度”きちんと動くようになり、
なんとか1日乗り切る事は出来ました。(リーグ戦もなんとか勝利!)
お母さん方に色々聞いてみると、
やはり今日は氷とドリンク(麦茶•アクエリ)の
消費量が半端なかったとの事。
これから、毎年夏場がこれくらいの暑さになったらと思うと、
かなりゾッとしますが、
そうなったらどうするのか?
その辺りも改めて考えさせられる1日になりました。
この暑さでやる方がおかしいという意見もありますが、
それでは、夏場に一切やらないのか?という事になってしまいます。
暑さに合わせた活動が出来る様にするには、
何が1番良いのか。
時間を変える
内容を変える
準備を変える
色々模索していかないといけないと思います。