コーチの記事一覧
野手の四球数については、基本的には多いに越した事はありません。 投手に球数を投げさせていますし、シングルヒットと同価値です。 その為、四球数の多い選手は、選球眼のある良い打者とも言われます。 ですが、学童野球においても同じ事が言えるでしょうか? 私は、学童野球において、四球数が多い選手については、 一概に良いとは言えな...
学童野球でドコまでデータが活用できるかは未知数ですので、 毎回練習試合が終わった時点で集計を行い、データとにらめっこしています。 面白いもので、私の目から見た試合でのイメージと、 データが一致する選手がほとんどなのですが、 一部では全く一致しない選手もいます。 そして、 『えっ!?こんな成績!?』 と、良くも悪くも目立...
私がコーチを務めさせて頂いているチームでは、 ここ数ヶ月で一気に、4年生以下の子どもが5名も入部してくれました。 非常にありがたい事です。 ソフトボールを経験していた子もいれば、 ホークスの野球教室に通っていた子、 お父さんとキャッチボールしたことはあるが野球未経験な子と、 学年も野球に触れてきた時間も様々な子ども達で...
本日の練習中に、4年生以下のキャプテンから、 『4年生だけで、チームの事で話し合いたい事があるんですけど、いいですか?』と。 どんな内容で、どれくらい時間が欲しいのかを確認すると、 『今のチームで思うことや、これからも勝ち続ける為にどうしたらいいのかを、 15分くらいで話し合いたい』との事。 こいつらスゲーなと感心しな...
学生野球では、投手の酷使についてクローズアップされがちですが、 投手と同じくらい、いや私の認識では投手以上に大変なポジションが、 捕手だと思っております。 投手とほぼ同じ数だけボールを投げ、 立ったり座ったりを繰り返し、 暴投が来れば体を張ってボールを止め、 内野へゴロが飛べば、ほぼ毎回一塁の後ろまでカバーに走る。 そ...
昨日の記事(こちら)に引き続き、本日は投手編です。 投手の蓄積データは、野手よりもかなり大事だと思います。 試合中、1番体の負担が大きいのは投手と捕手です。 また、肩・肘の怪我は、その後の選手生命にも関わってきますし、 絶対にオーバーユースで故障させてはいけないと思っています。 その為にも投手の蓄積データは必須だと思い...
皆さんが所属するチームの各選手の成績はデータ化されていますか? 元々は息子の成績データ蓄積の為にやっていた事ですが、 昨年の途中から、選手の怪我防止の一環として、 子どもたちの試合での成績を、データ化し蓄積する様にしております。 これはチームで行っている訳では無く、 あくまでも個人的な取り組みとなりますが、 関係するス...
少年野球チームの監督や、コーチをされている方がは、 毎回練習メニューについて考えられている事と思います。 もちろん、当日の天候や参加人数、父母の練習協力有りが前提のチームでは、 当日の状況によって臨機応変に変更しなければいけない事があるかと思います。 ですが、個人的には、出来る限り長期目線での練習プランの構築が必要だと...
ようやく体も心も落ち着いたので、きちんとした記事を…。 今日は、私の考える練習試合での打順やオーダーの考え方についてです。 練習試合は、大切な実践の場ですが、いつも固定のメンバーになっていませんか? もちろんそこに意図や目的があればまだ良いのですが、 練習試合でも常に勝ちだけを目指して、 ベストメンバーで望むのはどうか...
カテゴリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
最近のコメント
固定ページ
アーカイブ
メタ情報