少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 練習試合での打順やオーダーの考え方 2021年3月10日 ようやく体も心も落ち着いたので、きちんとした記事を…。 今日は、私の考える練習試合での打順やオーダーの考え方についてです。 練習試合は、大切な実践の場ですが、いつも固定のメンバーになっていませんか? もちろんそこに意図や目的があればまだ良いのですが、 練習試合でも常に勝ちだけを目指して、 ベストメンバーで望むのはどうか... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭パチンコ 久しぶりに 2021年3月9日 久しぶりに近所のパチンコ店へ。 というのも、そのお店が年に1度の特定日だったから(^^;) じっくり遊べたが、結果は負け。 完全分煙化したおかげで、タバコのニオイも気にならず快適(^^) ただ、それ以外は…。 ホール内をぐるっと一巡して思ったのが、 またしても無駄に巨大化しているパチンコ台。 もうそろそろメーカーは気付... ふじと
子育てについて 2人暮らしシングルファーザー父子家庭 学年末テスト終了 2021年3月8日 息子の学年末テストが終了し、すべての結果が出ました。 結論、平均79点で、目標としていた平均80点を達成出来ず。 副教科を含んだ全教科での平均は79点でしたが、 5教科の平均点は76点に留まり、こちらも目標達成出来ずとなりました。 今回は、今まで見ていた中で1番勉強はしていたので、 『目標達成できるかもな~』と、思って... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 元記念日 2021年3月7日 今日は、とある記念日だった日でした。 日曜の野球漬けの日で良かったです。 あまりその事を考えずに済みました。 考えるのも、思い出すのも嫌なので、 さっさと寝ることにします…。 ではでは。 また次回m(_ _)m... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 基礎練習 2021年3月6日 今日はコーチを務めるチームでの活動でした。 久しぶりにコーチが3名とも揃い、 4年生以下のメンバーはじっくり基礎練習に取り組む事が出来ました。 基礎練習の中でも、特に今回は『投げる』事にフォーカス。 楽しみながら、正しい投げ方が身につく様に、 メニューを組んでいきました。 ただ、これで全員が正しい投げ方が出来る訳もなく... ふじと
独立記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 予測不能 2021年3月5日 今日も朝から日本市場は力なく下降の一途…。 こりゃ駄目だと思っていたら、 日銀黒田総裁の囲み取材の発言からV字回復。 こんなん誰が予想できんねん!!!! 以前の頃なワクチ承認からのマザーズ市場下落の時も感じましたが、 本当に何が影響するか分かりませんね。 これが面白い部分でもあるのですが、 マイナスに振れた時は本当に止... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 ようやく回復も… 2021年3月4日 体調不良から4日目にして、ようやくすっきり起きる事が出来、 完全に元に戻った感があります。 長かった(^^;) が、日経市場の大幅下落に、心がやられそうになりました…。 正直、ブログにもあまり手が付きません…。 3月は試練の月になりそうです…。 ではでは。 また次回m(_ _)m... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭体調不良 回復!? 2021年3月3日 体調不良がある程度回復しましたが、 まだ体の状態がおかしい感じです。 重いというか、だるいというか。 頭痛も微妙に鈍痛が残っております。 フリーに転身してから、ここまでの体調不良は初めてで、 尚且回復が遅いとなると問題です。 日頃のケアを今一度念入りにやっていきます。 『健康はなによりも大切』ですね。 ではでは。 また... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭体調不良 体調不良続く…。 2021年3月2日 昨日に比べれば少しマシになったが、 まだ痛みが酷い…。 特に左肩から首、そして頭の付け根にかけて、ずっと鈍痛…。 動けばマシになるかと思ったが悪化…。 2日連続でダウンはさすがに息子も心配するかもと思い、 なんとか耐えきったが、しんどかった。 早々に寝ます…。 ではでは。 また次回m(_ _)m... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭体調不良 体調不良 2021年3月1日 朝からびっくりする程の偏頭痛。 息子が家を出るのを見送った後は、布団へ直行…。 そのまま1日中布団の中の住人となってしまいました…。 ん~。何が原因なんやろ…。 明日には回復して欲しい…。 ではでは。 また次回m(_ _)m... ふじと