アメブロ過去掲載分 シングルファーザーの暮らし 息子の野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚少年野球 2019年11月3日~ひとつ勝って~ 2020年10月6日 2020年10月6日 ふじと Facebook postはてブLINEPocketFeedly 今日は残り2つとなった大会の初戦でした。 初回に息子のタイムリー等で、3点を先制。 その後もツーランスクイズで、小刻みに点を加え、6対0で快勝! 2回戦へ進む事になりました。 明日2つ勝てば、目標のひとつになっていたベスト4! しかし、明日の2回戦の相手は先日の大会ベスト4をかけた試合で、 惜敗した相手となります。 雪辱を果たし、ベスト4の壁を突破して欲しいと思います。 ランキングに参加しております。 励みになりますので、宜しければ是非クリックをお願い致します。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
アメブロ過去掲載分 2020年9月20日~シルバーウィーク初日&2日目~ シルバーウィーク初日は、 福岡市内の学校は登校日だった為、 午後からの活動でしたが、 大事な大会の初日と重なり、 子どもたちは学校から帰って...
アメブロ過去掲載分 2020年3月4日~待つ身は辛いよ…~ 第1志望の二次面接が(無事!?)終了しました。 一定の手応えはありましたが、 内定を頂くまでは安心出来ません。 内定を頂ければ、転職活動は終...
アメブロ過去掲載分 2020年4月10日~優しい(T-T)~ 新たな職場での2週目が終了。 生活や、職場でのリズムには慣れてきましたが、 いかんせん結果が出ません。 まぁ、営業職なので簡単に結果が出るも...
少年野球・中学硬式野球 ドラフト会議から考える子どもたちの可能性について 今日は、年に1度のプロ野球ドラフト会議です。 プロ野球選手を目指している人(ドラフト候補者)にとっては、 小さなころから夢や目標にしていた事...
子育てについて 子供たちの実力を100%引き出すためには…。 公式戦は子供たちの晴れ舞台です。 子供たちがその晴れ舞台で、 100%の実力を発揮できる様にする事が、 少年野球における監督・コーチの役割だ...