少年野球・中学硬式野球 少年野球硬式野球ドラフト会議起用法 ドラフト会議から考える子どもたちの可能性について 2020年10月26日 今日は、年に1度のプロ野球ドラフト会議です。 プロ野球選手を目指している人(ドラフト候補者)にとっては、 小さなころから夢や目標にしていた事が叶うのか、叶わないのか、 人生のターニングポイントになる1日です。 そんな1日ですので、今日は子供たちの可能性と、 周りの大人の言葉について思う事を、お伝えさせて頂きます。 ※あ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月22日~ケータイ~ 2020年10月26日 ケータイのキャリアを変更しようか迷ってます。 息子のキッズスマホも使用不可になるし、 学割も新規で組めるので、 変更するには良いタイミングなのかなと。 候補は楽天。 楽天経済圏で生活しているので、 さっさと変更してしまうのが良いかと思うのですが、 変更するとなると違約金や端末代金等、 かなりの出費が増えてしまいます。 ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月21日~伝えなくても良い事~ 2020年10月26日 伝えなくても良い事を、伝えてしまったのかもしれません。 多分、放ったらかしにしておいても、 問題は起きないかも知れない事。 それを自分のエゴで伝えてしまいました。 吉と出るか凶とでるか分かりません。 それでも、自分が前に進む為のプロセスだと思っての選択です。 どんな結果でも、自分の行動の結果であり、 相手が悪いなどとは... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月20日~野球してないと~ 2020年10月26日 今日は、息子は朝早くから遠方で練習でした。 まだ正式入部している訳では無いので、 ついて行く訳にもいかず父はお留守番。 んで、朝早くに送迎してから、家の事やってしまうと、 とんでもなく暇すぎる(´△`) こんな事はこの先1週間程しかないので貴重ではあるが、 結局日頃出来ない家の事をやり切って終了。 野球にどっぷり浸かっ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月19日~4月からやらせてみようと思う事~ 2020年10月26日 以前にも書いてるかもですが、 私の子育てのゴールは、 『息子が1人でも生きていける様にする事』 その為に必要なの大事な能力の一つに、 『ファイナンシャルリテラシー』があると思ってます。 ファイナンシャルリテラシーについては、 まだまだ私も勉強中ですが、 息子に教える事で、自分の理解度も増すかなと。 某投資家は100万円... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月18日~体の成長~ 2020年10月26日 卒業式で息子が持って帰ってきた物の中に、 面白い物がありました。 それがこちら。 身長と体重の推移のグラフ(^^) ありがたい! これで、ある程度次の伸びそうな時期も予測出来そう(^^) この感じてあれば、もう1回成長期がありそうなので、 最低でも10cmは、伸びてくれそうな気が。 あわよくば15~20cm伸びてくれれ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月17日~卒業~ 2020年10月26日 本日、無事息子が卒業しました。 卒業式は、短縮で開催との事でしたが、 6年生約200人に1人ずつ手渡しで行い、 別れの言葉を発表(?)し、 校歌以外にも2曲歌い、 それでも約40分で終了! 短縮とは思えない十分な内容でした(^^) これで息子も一区切り。 4月からは晴れて中学生。 頭も、体もしっかり準備させておきたいと... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月16日~明日は~ 2020年10月26日 早いもので、明日は息子の卒業式です。 コロナウイルスの影響で開催も危ぶまれましたが、 なんとか開催される事になりました(^^) で、本来なら息子のめでたい日なのですが、 私個人としては、憂鬱です(´△`) というのも、恐らくですが、 半年ぶりに元妻と顔を合わせる事になると思われるからです。 好きにしても良いとは伝えまし... ふじと