アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年6月28日~順調な様です。 2020年11月9日 今日は息子の野球チームの当番でしたので、 朝から晩まで野球漬け(観るだけですが)でした(^^) 今回も、出場機会を与えられ、 きちんと結果も出しております。 ちなみに、その結果はこちら。 代走で出場し、1盗塁(成功率10割)代打で出場し、1打数0安打(ノーアウト二塁から、当たりが強過ぎライトゴロ。進塁打) 今の結果に満... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年6月24日~難しい問題~ 2020年11月9日 私がコーチをしているチームから、 1人退部者が出てしまいまいした。 各家庭にいろいろな諸事情があるとはいえ、 退部者が出てしまうのは寂しいものです。 ここ数年少年野球の運営方法等に関する問題提起がありましたが、 その通りな部分が確かにあって・・・。 親の協力なしには運営できない部分が多々あります。 親の協力無しでやろう... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年6月14日~一足早く~ 2020年11月7日 今日も微妙な天気(予報は大雨)だった福岡ですが、 大して雨が降ることも無く、一日曇り空でした。 ただ、そのお陰で野球チームの活動は予定通り行う事が出来ました(^^) なんとか最後まで練習出来て良かったな~と、 思いながらグランド整備をしていたところ、 チームの子供たち、スタッフ、保護者の皆様から、 サプライズで誕生日祝... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年6月12日~雨~ 2020年11月7日 昨日、梅雨入した福岡ですが、 本日は夜19時くらいから雨でした(>_<) 私と、息子にとっては、最悪な雨の振り方です(>_<) というのも、本日は息子の野球の練習日。 一番困るのが練習途中で降り出す雨です。 今日は、その一番困るパターンの雨でした(>_<) 息子にはカッパを持たせていますが、 雨が降り... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年6月6日~今回は合格点(^^;~ 2020年11月6日 今日の練習終了後、息子が公式戦用の背番号を持って帰ってきました。 公式戦は暫く無いから、 「今日じゃなくていいや~」 と思ってたら、明日の連取試合で着るから、 今日中に縫いつけないといけないとの事(´△`) 前回、体操服のゼッケンで挫折して、 外注しましたが、今回はそれは叶わず(>_<) 背番号は綺麗に付けてあげ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年6月3日~息子がチームから持って帰ってきた物~ 2020年11月6日 本日、息子が持って帰ってきた物がこちら 2ℓのタッパー(^^; 週末の練習時(チームから指示があった日のみ)は、 2/3以上のご飯を入れて、 その上におかずを乗せなければいけないそうです。 聞いてはいましたが、まぁデカい(^^; 丼物オッケーらしいので、 息子からのリクエスト通り、 以前購入した汁物用の魔法瓶に、 親子... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年6月1日~考え方について~ 2020年11月6日 最近、息子がようやく、 「○○で、○○が原因だと思うから、○○したい(してもいい?)」 と言う様になってきました。 まぁ、まだ野球に関してだけですが、 しっかりと自分で考えて 行動出来る様になってきたみたいです。 息子がこうやってきちんと言うてきた時は、 私は基本的に 「いいんじゃない?やってみれば?」 としか言いませ... ふじと
少年野球・中学硬式野球 少年野球硬式野球クラブチームクラブチーム選び 練習見学 2020年11月5日 この2週間程で息子を連れて、 息子の元チームメイト(同級生)が、 現在所属するクラブチームの見学をしてきました。 今回は、その目的と効果についてのお話です。 練習見学の目的は3つ ①元チームメイトの状態確認 教え子というわけではありませんが、 約1年半チームを共にしたメンバーです。 「怪我はしていないか?」「上手くチー... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月24日~後ろへずれ込むという事は…。~ 2020年11月4日 息子が所属するクラブチームは、 水曜から活動再開されました。 活動再開後、初の週末練習でしたが、 練習終了は19時(^^; 時期に合わせて徐々に長くなっていくものですが、 自粛期間があった為、突然練習時間が長くなったので、 感覚が追いつきません(^^; 練習が終わって帰宅する時間は、19時半頃。 お風呂に入り、ご飯を食... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月23日~活動再開!~ 2020年11月4日 約3ヶ月ぶりに、チームの活動が再開されました。 感染リスクを最小限にする為に、 練習時間や練習内容を変更し、 また、こまめに除菌を行うなど、 色々な対策を行いながらの活動となります。 が、 やはり外で思いっきり体を動かせるのは、 気持ちの良いものですね。 子供たちの元気な姿と、 楽しそうな姿が見られて、 本当に良かった... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月22日~断念~ 2020年11月4日 息子の体操服のゼッケン。 仮止め用の両面テープできちんと止め、 一辺終わる毎に確認しながら、 チクチクと手縫いしたこと約1時間。 縫い付け終わって確認してみると、 微妙に左あがり(´△`) こういうのが気になるタイプで、 どうしても許せません。 結果、心が折れました(>_<) 多少、お金が掛かっても、 取られる時... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月20日~ハードスケジュール~ 2020年11月4日 今日は、息子の初の平日練習。 帰宅時間は、久しぶりの練習だった事もあるのか、 予定よりも30分程早く終了し、21時頃帰宅。 風呂からあがってストレッチして、 ご飯を食べ始めたのは21時半過ぎ。 普通に学校があれば、そこから更に宿題や、 次の日の準備をする事になります。 なかなかハードなスケジュールになりそうです(^^;... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月19日~平日練習~ 2020年11月4日 息子が入ったクラブチームの平日練習が、 明日から開始となります。 正式入部後、初の平日練習ですが、 練習時間が17時から21時まで。 分かってはいたが、改めて冷静に考えると、 21時までって凄いなと。 帰宅して風呂上がったら22時か。 そこからご飯食べて寝ると23時(^^; 自分の帰宅時間とほぼ一緒になるので、 出来た... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月18日~リズム~ 2020年11月4日 今週から、本来の生活スタイルに戻す準備を始めました。 とはいえ、朝の早起きだけですが(^^; 5時半に起き、息子の晩ご飯の弁当を作り、 朝食を作り、息子と一緒に朝食を摂り出社する。 初日起きるのがキツいかなとも思いましたが、 意外にも普通に起きれましたし、 息子もサクッと6時半には起きてきました。 水曜からはひと足早く... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月12日~使用感良好~ 2020年11月3日 昨日のブログでお伝えしていたスマホ用の三脚ですが、 息子は早速使用し、確認しながら練習していました。 帰宅すると、大量に撮影された動画を見せてきました(^^; 動画をアップしたかったですが、 部屋の状況が酷すぎるので今回は割愛(>_<) マメに片付けをする様にします(>_<) まだ息子に渡して1日しか経って... ふじと
息子の野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年5月11日~ニューアイテム~ 2020年11月3日 最近、キャッチボールや素振りを動画で撮り、 フォームを細かく見ながら練習をする様になりました。 いや、以前から撮ってはいましたが、 撮る回数が格段に増えたという方が正しいですかね(^^; んで、負担が増えるのが撮る私(>_<) 素振りの時は何の苦労もありませんが、 キャッチボールの時は本当に面倒です(>_<... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 長距離運転 2020年11月1日 11月になりました。 混迷の年だった2020年も残り2ヶ月です…。 今日は、息子の野球チームの班当番でしたのでチームへ同行。 関門海峡を越へ、下関まで。 朝は4時起きで、6時過ぎに集合して出発というハードスケジュールでした。 前々職では数年間、出張族でひたすら九州中を車で走り回っており、 長い時には1日で500kmの運... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年4月26日~家トレ~ 2020年10月31日 公園も使用自粛&巡回指導が入るという事で、今日は天気も良いのに部屋トレ(´△`)本当に残念すぎる(´△`)という事で、久しぶりに、素振りの様子を撮りました。 振ってるバットは、1,100gの極太グリップマスコット。 あす楽 ワールドペガサス トクサンTV 野球用 極太 グリップ トレーニングバット 木製 NEWカラー ... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 寒くなってきました…。 2020年10月31日 週末恒例、只の日記です。 10月も今日で最後です。 どんどん寒さも厳しくなってきております。 週末はいつもどおり野球漬けになりますが、 寒さが厳しくなってくる分、怪我のリスクが高くなってきます。 子供たちへのケアはもちろんですが、 私自身も十分に気をつけなければなりません。 アラフォーで、最近は運動不足気味。 子供たち... ふじと
少年野球・中学硬式野球 少年野球硬式野球怪我予防野球肩 整体院にて 2020年10月28日 かなり前から右肩を壊している私。 程度としては、日常生活に支障は無いが、 ボールを投げると痛いレベルでした。 が、ここ数ヶ月で日常生活に支障を来たすレベルまで悪化。 そりゃそうです。 全力投球をしないとはいえ、痛めた状態でほぼ毎週末、 子供たちのバッティングピッチャーや、 キャッチボールの相手をして、 多ければ1日で4... ふじと