アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年4月3日~延長&延期~ 2020年10月28日 本日、入学予定の中学校より、 始業式と入学式の開式延期が発表されました。 これで息子は3月の頭から4月中旬までと、 夏休みよりも長い春休みとなりました(>_<) 現状を鑑みると仕方ないですが、 子供の学習面、運動面、精神面、 全てに影響が出そうだなと...(´△`) なんとか、それらを軽減出来るように配慮したいが... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 ドラフト会議から考える②~ありがとうお母さん~ 2020年10月27日 本日は、平日ですが, 只の日記になりますm(_ _)m 昨日、ドラフト会議がありました。 多くの人がプロ野球選手になれる権利を得ました。 また、一方で指名されなかった選手も数多くいます。 今回のドラフト会議で、プロを諦める選手、 次のドラフト会議に向けて歩み始める選手様々だと思います。 そんなドラフト会議当日の名物のひ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月28日~活動再開からの…~ 2020年10月27日 ようやく私が所属する方のチーム活動が 再開出来たと思ったら、雨で練習中止でした(>_<) 更に、夜になると福岡県の外出自粛要請のせいで、 明日の練習も中止になってしまいました(>_<) 今年は、本当に先が見えない(>_<) こういう状況なので仕方ありませんが、 最上級生は特に可哀想(>_<) 一... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月25日~3週間ぶり~ 2020年10月27日 今日は、約3週間ぶりにチーム練習がありました。 子供たちが元気だった事は良かったのですが、 やはり動きも、ボールに対するカンも鈍ってしまってました(^^; まぁ、この辺りは仕方ない事なので、 今後徐々に戻ってくる様に練習を重ねていくしかないかなと(^^; ただ、3週間ぶりの練習で感じたのは、 外で元気に体を動かす事の気... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月24日~食トレ~ 2020年10月27日 息子が春から所属するチームは、 食トレがあるそうです。 入部後に各選手に専用のタッパーが渡され、 土日祝の活動で弁当が必要な際には、 そのタッパーを使わなければいけないとの事。 んで、そのタッパーにはご飯2合分を詰めてこないといけないそうで。 試しに2合だけご飯炊いてみたら、かなりの量(°д°) 息子は日頃から食べる方... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月23日~プチ旅行~ 2020年10月27日 今日は、息子とプチ旅行。 退職した会社の同期が送別会をしてくれるとの事で、 車を飛ばして佐賀まで。 息子は家で留守番させようかとも思ったが、 ずっと家にいるのも息が詰まると思い、一緒にお出かけ。 昼間は、鳥栖にある硬式球が打てるバッセンへ。 綺麗で広かったですが人が多すぎ(^^; おまけに、一番需要のありそうな、 スト... ふじと
少年野球・中学硬式野球 少年野球硬式野球ドラフト会議起用法 ドラフト会議から考える子どもたちの可能性について 2020年10月26日 今日は、年に1度のプロ野球ドラフト会議です。 プロ野球選手を目指している人(ドラフト候補者)にとっては、 小さなころから夢や目標にしていた事が叶うのか、叶わないのか、 人生のターニングポイントになる1日です。 そんな1日ですので、今日は子供たちの可能性と、 周りの大人の言葉について思う事を、お伝えさせて頂きます。 ※あ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月20日~野球してないと~ 2020年10月26日 今日は、息子は朝早くから遠方で練習でした。 まだ正式入部している訳では無いので、 ついて行く訳にもいかず父はお留守番。 んで、朝早くに送迎してから、家の事やってしまうと、 とんでもなく暇すぎる(´△`) こんな事はこの先1週間程しかないので貴重ではあるが、 結局日頃出来ない家の事をやり切って終了。 野球にどっぷり浸かっ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月15日~続々と~ 2020年10月25日 息子の野球道具が、続々と届きます(^^; これで、練習で必要な物は一通り揃い、 練習で不便になる事はなくなりました(^^) あとは、正式入部後に買い揃える事になる物だけ。 コロナウイルスの影響でチーム練習が出来ないのが残念ですが、 私も暫くお休みなのでしっかり自主練させたいと思います!... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月11日~センバツは~ 2020年10月25日 プロ野球の開幕が延期になり、 間近に迫っていたセンバツはどうなる事かと思っていました。 過去、2度の震災でも開催されましたので、 無観客試合でやるのではと思ってましたが、 さすがに今回は中止とせざるを得なかった様です。 高校野球が大々的に取り上げられていますが、 高校野球に限らず、他のスポーツや、 各種技術系の全国大会... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月10日~出費が…~ 2020年10月25日 昨年末から高額出費が続いてます・・・。 小学校卒業準備に、中学校入学準備、 極めつけは硬式野球のクラブチーム入部準備・・・。 まだまだ、出費の予定が多くあり、 どのタイミングで出費が落ち着くのか現状不明・・・。 良いタイミングで楽天スーパーセールが開催されたお陰で、 結構なポイントバックがありますが、 それでもやはり出... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月8日~背番号~ 2020年10月24日 息子が春から所属するチームも決定し、 入部準備を進めていっております。 その中でひとつ息子自身が決めるものが、 「背番号」です。 この背番号は、卒部するまで変わらないもので、 練習試合なとで着用するユニフォームや、 練習着、グランドコートに刺繍されます。 背番号の決定方法は、入部が決まった者順で、 現在の空き番号からの... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月2日~無事決定!!~ 2020年10月24日 昨年末から始まった、息子の新チーム探しですが、 昨日開催された入部説明会終了後、無事決定致しました! 息子に、 ・将来の目標・目標を達成する為に何が必要なのか?・その必要なものがそのチームで得られるのか?・迷ったもう1チームより、今回選んだチームの何が良かったのか? 等々、決めた理由を最終確認。 きちんと息子の言葉で確... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年3月1日~銀の匙の御影アキと息子の進路~ 2020年10月23日 本日、息子が二択で迷っていたチームの入部説明会がありました。 この説明会で、息子の進路の判断材料は出揃いました。 んで、金曜日から息子と観ていたのが、銀の匙アニメ版。 少々ネタばれになってしまいますが、 御影アキというヒロインが自分の進路で迷います。(実家の農家を継ぐのか、夢である馬関係の仕事に就くのか) なんと良いタ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月24日~トライアルマッチ2日目~ 2020年10月23日 今日はトライアルマッチ2日目。 息子は、今日は3試合に出場。 昨日、絶好調だった息子の成績は、 5打数3安打(^^; 2日間5試合で、 11打数7安打1ホームラン2打点1盗塁 と、絶好調の2日間でした(^^) 息子に良かった要因が何かあるか聞いてみたところ、 ボールがよく見えるとの事でした。 ただ、ボールがよく見えた理... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月23日~トライアルマッチ~ 2020年10月22日 今日は息子が入部を検討しているチームの大会、 トライアルマッチでした。 トライアルマッチとは、 春から新1年生になる子供を対象に集まって貰い、 集まって貰った選手でチームを組み、 数試合の試合を行うものです。 硬式球に慣れてもらう事が目的で、何より有難いのが、 主催するチームに入る気が無い選手でも参加可能な事。 入部先... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月4日~グラブ~ 2020年10月15日 中学では硬式野球をやりたいという息子。 中学生になっても、「学校以外のコミュニティには所属させておきたい」 という思いがあるので、とりあえずやらせようかと。 とは言え、硬式野球になると出費は痛い(>_<) なかでも、一番の出費になるのがグラブ。 安くても3万円~高けりゃ7万円まで(´△`) という事で、年始のセー... ふじと