アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月16日~疲労って結構抜けない…~ 2020年11月21日 前職を退職してからまもなく1ヶ月。 1週間位で体はすっきりするかなと思っていたのですが、 意外とのんびりする日は無く、 せかせかと家事をやったり、 野球の活動があったりで、 意外と忙しなく動く日が続いているせいか、 思った以上に体の疲れが抜けません。 まぁそれでも仕事をしていた頃に比べれば、 十分にのんびりは出来ている... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月15日~息子の変わった勉強法~ 2020年11月21日 明日から中間テストの息子。 昨日までの平均勉強時間はおそらく30分前後・・・。 それまでも何も言いませんでしたが、 テスト前日には何か行動が変わるのかと思い、 帰宅後の息子が、どんな感じで行動するのかをじっと観察。 16:30頃 帰宅後、即お風呂 ↓ 16:45頃 ストレッチ ↓ 17:00頃 You Tube見始める... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 2020年9月14日~株式トレードを始めて思うこと~ 2020年11月21日 先日より、株式トレードを始めておりますが、 改めて感じるのは知らない事だらけだなと・・・。 今日は、菅政権が誕生予定ですが、 ではなぜその影響で株価が上下するのか? 株価が上がる理由は? 株価が下がる理由は? 今後どうなるは分かりませんが、 しっかりと理解できている人であれば、 高い確率の予測が可能となります。 では、... ふじと
暮らしの工夫 2人暮らしシングルファーザー父子家庭暖房器具 冬の暖房器具 2020年11月20日 私は冬が大嫌いなのですが、 冬の寒さをしのぐ為に必須なのが暖房器具です。 暖房器具と言えば、 ストーブ、ファンヒーター、エアコン、 そこに電気なのか、ガスなのか、はたまた石油(灯油)なのか…。 各家庭の部屋の広さや、設備等によって様々ですが、 悩ましいですよね。 我が家では、離婚前までは石油ストーブを使用していたのです... ふじと
息子の野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年9月13日~新チーム始動~ 2020年11月20日 息子が所属するチームは、 3年生が引退し、新チームで初の対外試合がありました。 本来は練習試合を挟む筈が、 雨天中止が連発し、初の対外試合は公式戦となりました(^^;) アップからよく声も出ており、活気があるなと感じておりましたが、 2戦2勝とこれ以上ない好スタートを切る事が出来ました。 来週は暦上4連休という事で、公... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年9月12日~雨!~ 2020年11月20日 今日は久しぶりに息子の所属チームのお手伝いの予定でしたが、 雨の為活動中止となりました(>_<) 昨年は、秋っぽい感じが無く、 11月くらいまで夏の感じで雨も少なく、 急に冬になった印象でしたが、 今年は早くも秋の気配が…。 秋は好きですが、雨が増えるのが嫌なところ。 明日はなんとか晴れそうですが、 月曜からは雨... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月11日~テスト期間突入~ 2020年11月20日 息子は早くも中間テスト期間に入りました。 前回の期末テストでは副教科 (音楽や保健体育等)が無かった為、 今回の中間テストでスライドされ、 計9教科のテストとなります。 前回は5教科で、目標の合計点数に8点及ばず。 本人は今回こそは目標達成すると、 意気込んでおります(^^; 今は学校でも学習計画を経て、 テスト終了後... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭株式投資 2020年9月10日~試しに始めてみたもの~ 2020年11月20日 これからに向けてひとつ、 試しに始めてみたものがあります。 それは、株式投資。 既に投資信託や、高配当の個別株は購入していましたが、 それとは別に金額を決めて、個別の株式投資を始めました。 個別株の投資はギャンブルだとも言われますが、 それでも継続して結果を出し続けている人達がいます。 継続して結果を出し続けている人が... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月9日~1年~ 2020年11月20日 息子との2人の生活が始まり、今日で丸1年となりました。 時が経つのは早いですね~。 「息子に今日なんの日か分かる?」 と、確認しても勿論分かりませんでしたが、 「お父さんとの2人暮らしが始まって今日で1年経ったんやで。」 と、伝えると・・・。 「へぇ~。もうそんなに経つんやね。早いねぇ~」 との事(^^;) 何かもっと... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 2020年9月8日~在宅で感じた事~ 2020年11月20日 退職して本日でまもなく2週間。 息子と一緒の時間が増えて気付いた事が1つ。 それは、明らかに素振りの量が増え、 素振りの質が良くなった事。 本人は、私がいない間もずっとやっていたとの事でしたが、 本当にやっていたのでしょう。 だらだら過ごす↓素振りする↓だらだら過ごす↓シャドーピッチング という感じですが、 定期的にし... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月7日~台風一過~ 2020年11月20日 超大型の台風はようやく過ぎ去りました。 今回の台風は、自宅周辺では、 雨よりも風の強さが半端なかったです。 予想通り深夜から風が強くなり、 雨が上がって晴れ間が見え始めた 夕方頃でも強い風が吹いておりました。 幸いな事に、停電も断水も河川の増水も無く、 難を逃れた形となりました。 これから、あんな台風が続くとなると、 ... ふじと
暮らしの工夫 2人暮らしシングルファーザー父子家庭家計見直し 家計見直し 2020年11月19日 脱サラしてフリーの現在。 ひとまず、月の支出がどれくらい変わったのか、 新たに増える支出はどれくらいなのか等、 確認を初めて約2ヶ月で大体見えてきました。 そこで見えてきた1番の問題点は、 思ったよりも食費が減っていない事…。(8・9月の平均→10月単月では、5,000円程しか減りませんでした。) 家で料理をする様にな... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月6日~台風接近~ 2020年11月19日 日中は、嵐の前の静けさ的な感じで、 雨風共に大した事はありませんでしたが、 夜になって風が強まってきました。 予報では福岡を通過するのは、 早朝3時頃から6時頃までとの事。 起きる頃には何事も無く過ぎ去ってくれる事を祈ります(-人-)... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月5日~台風への備え~ 2020年11月19日 台風10号接近に伴い、 早々に学校は月曜日の休校が決定しました。 クラブチームの活動も、 明日は休みとなり、珍しく野球が無しの二連休となります。 とはいえ、まずは台風への備えが必要です。 朝の時点では、 日曜の深夜から月曜の早朝での通過という事だったので、 最低限の備えがあれば良いかなと思い、 近くのディスカウントスト... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月4日~和食~ 2020年11月19日 献立にかなり迷う中で、 和食を入れたいと思いながらも、 なかなか作るのが面倒な和食。 煮物とか作る人、尊敬します! 色々考えた結果、今晩の献立は・・・。 ・炊き込みご飯・味噌汁(インスタント)・焼き魚(塩鯖)・冷奴・ひじき(煮?) 今日は練習後という事もあり、タンパク質多め。 本当はもっと野菜系も増やしたかったが、 自... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月3日~久しぶりにとある場所へ~ 2020年11月19日 約半年振りにパチンコに行きました。 パチンコと聞くだけで毛嫌いされる方もいらっしゃいますが、 世間やマスコミがネタとして叩きやすいですから、 正しい認識もせずに叩いている人も多いのではないでしょうか。 話が逸れると長くなりそうなので元の話に戻します(^^; パチンコは好きでしたが、 ひとつ嫌いなところは「たばこ臭」 お... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月2日~家計見直し~ 2020年11月19日 今日は台風も近づいている事もあり、 1日中家の中で過ごしました。 そんな中、本日やった事の1つが、 家計の見直し 子供の希望を叶える為に削れない固定費を除いて、 (住宅ローンや、野球・勉強関連の固定費) 1番大きく減らせそうなのが、 やっぱり食費!!! 前職では帰宅時間が遅かった為、 息子の夜ご飯は、朝のうちに作り置き... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年9月1日~初動に負ければ~ 2020年11月19日 息子が欲しがっていた、 五等分の花嫁の一番くじ。 8月28日(金)発売開始で、 息子が買いに行けるのは 3日後の8月31日月曜日。 息子には、 「この3日間で終わってる可能性高いで。」 と、伝えておりましたが、 案の定6店舗回って全滅。 本日、私1人で追加で4店舗回りましたが、 やはり全滅。 怖い・・・。 そして、ヤフ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年8月31日~ぷー生活初日~ 2020年11月19日 ぷー生活初日に最初にやった事は、 「掃除」でした。 リビング、寝室、トイレと、 再就職後にしっかりと出来ていなかった箇所を、 重点的に掃除しました。 これからは、定期的にきちんと掃除できるので、 時間もあまりかけずにルーティン化出来そうです。 それからは、お勉強。 ・フリーランスになった際の税金について ・投資について... ふじと
子育てについて 2人暮らしシングルファーザー父子家庭勉強法 息子は今日から 2020年11月18日 息子は今日から期末テストでした。 中学生になってからの定期テストは、 コロナの影響もあり、過去2回です。 そして、目標と結果は下記の通り。 テスト目標結果1学期期末テスト(5教科)全教科80点以上×2学期中間テスト(9教科)9教科合計720点以上×2学期期末テスト(7教科)全教科80点以上?? 上記の目標は全て本人が決... ふじと