アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月23日~トライアルマッチ~ 2020年10月22日 今日は息子が入部を検討しているチームの大会、 トライアルマッチでした。 トライアルマッチとは、 春から新1年生になる子供を対象に集まって貰い、 集まって貰った選手でチームを組み、 数試合の試合を行うものです。 硬式球に慣れてもらう事が目的で、何より有難いのが、 主催するチームに入る気が無い選手でも参加可能な事。 入部先... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月22日~今年最初の公式戦!~ 2020年10月22日 とうとう始まりました! 所属チームは、今季初の公式戦でした。 1つでも多く勝ち上がってくれればと思っていましたが、 結果は0対3で初戦敗退(>_<) 今日は午前中は学校もあり、 少ない時間でのアップと、試合前練習だったせいか、 みんなスイングが鈍く、守備の動きも固い状態(>_<) 結果、初回に3点を奪われ、... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月16日~恵みの雨!?~ 2020年10月21日 今日は、チーム最初の公式戦になる筈でしたが、 昨晩から続く雨のせいで中止となりました。 これから毎週末大会が続くので、この雨は非常に残念(>_<) ですが、個人的には非常に有難い休みとなりました。 最近、きちんと掃除が出来てなかったので、 片っ端から掃除機をかけまくり、 換気扇のフィルター交換に、ベランダ掃除、 ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月15日~練習試合解禁!~ 2020年10月21日 今日は、待ちに待った練習試合の解禁日。 公式戦の大会もこれから、たくさん開催されます! そして、我がチームは練習試合2試合! 2連勝して勢いをつけ、明日の試合に望みたいところ!! でしたが、結果は1勝1敗となりました。 投手陣はよく投げてくれましたが、 守備の些細なミスから与えてしまった1点で 負けてしまう悔しい結果と... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月14日~いよいよ~ 2020年10月21日 明日から練習試合解禁となります。 明日は早速2試合の予定。 そして、明後日には最初の大会が始まります。 今日は、明るい間に現状のポジションで、 シートノックを行い、基本的な動きと、連携を確認。 そして、ティーバッティングに、 日頃あまりやらない塁間ダッシュ(スライディング付)と、 試合に繋がる動きをみっちり確認しました... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月9日~OB戦~ 2020年10月20日 今日は息子が所属していたチームのOB戦でした。 OB戦とは、前期に卒部した部員(現6年生)と、 現在在籍中の部員(現5年生以下)が、 ガチンコで戦る試合です。 卒部生は、現チームのユニフォームを来て戦う正真正銘最後の試合、 そして、在部生にとっては、来週から始まる公式戦に向けてのテストマッチとなり、 どちらにも大切な試... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月8日~試合観戦~ 2020年10月20日 今日は、息子が入部候補にしているチームの 公式戦の試合観戦に行ってきました。 息子も、私も中学硬式の試合観戦は初めてで、 どんなレベルなのか、どんな環境で試合するのか楽しみでした(^^) んで、初観戦の感想 球場:今回は高校野球と同じレベルの観客席もきちんとある球場 スコアボード、カウント表示も使用 更に、ウグ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年2月7日~悩んだ末に手に入れたもの~ 2020年10月20日 昨年末からずっと悩んでいた『ある事』 先日ようやく決心しました。 そして、本日無事到着! 自分専用ノックバット&守備手(守備用手袋) ノックバットは、軟式硬式兼用なので、 硬式を始める予定の息子にも、 硬式球でバンバン打てます! これで、明日からのノックも、キャッチボールもより気合いが入ります!(^^)... ふじと
少年野球・中学硬式野球 少年野球応援コーチング 野球における「声を出す」意味とは 2020年10月19日 少年野球では度々聞かれる「声を出す(声を出せ)」というキーワード。 他のスポーツでもあるのかは正直分かりませんが、 野球界では聞いた事が無いレベルで言われるキーワードです。 私がコーチを務めるチームでも、 監督はもちろん、私も、保護者の皆様もよく「声を出せ!」と、 子どもたちに指導する事が多々あります。 あまり野球をし... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 毎週日曜日が1番ハードです…。 2020年10月18日 今日も只の日記です。 毎週日曜日。 サービス業をされていない方は、お休みでのんびり出来る日ですが、 私にとっては、週の中で1番ハードな日となります。 今日は、朝4時起床。(ここ1~2ヶ月はほぼ毎週4時起きです…。) 朝ごはんを準備して、息子の弁当の準備。 息子は早ければ、6時半には家を出ます。 そして私も8~9時の間に... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月26日~追加体験会~ 2020年10月18日 先週で終了する予定でしたが、 本日追加で1チーム体験会に行ってきました。 そのチームは超有名チーム(特に監督さんが)で、 私もどのような練習を行うのか非常に興味がありました。 練習内容ですが、体力メニューが多かったですが、 常にボールを使いながら行うものばかりで、 ボールを触らずに行うメニューは、ほぼありませんでした。... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月25日~本格的なポジション決めに向けて~ 2020年10月18日 早いもので、練習試合の解禁及び、 今年最初の公式戦まであと3週間となりました。 所属チームにおいても、 最初の公式戦に向けて、ポジション決めに着手しました。 今までの基本的なゴロ捕球や、早急の正確さを加味しつつも、 全ポジションで満遍なくノックを行います。 まだまだ固まりはしませんが、 これから暫くの間はこのノックを繰... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月19日~体験会⑥~ 2020年10月17日 本日、最後の体験会に参加してきました。 天候は曇りながら風もあり、かなりの極寒状態の中での開催でした。 メニューは、以下の通り アップランニングキャッチボールフリーバッティングティーバッティング内野ゴロ捕球ノック外野フライ捕球ノックランナー有りのケースバッティング全ポジションに着いてのノック 大きく変わっておる内容はあ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月17日~雨~ 2020年10月17日 今日は候補にしている硬式野球チームの平日練習に参加予定でしたが、 練習が始まる直前から降り出した雨のせいで中止に( ノД`) 私も仕事を終えてすぐに向かっていたのですが引き返す羽目に…。 ただ、向かっている途中ですでに渋滞に巻き込まれており、 1時間程渋滞の中をドライブするという苦行。 雨を想定しておらず、練習終わって... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月13日~3連休3練習~ 2020年10月17日 3連休は見事に3日共練習でした。 今日も昨日と同じくらい寒い日でした。 メニューは、いつもと変わらずですが、 寒いのでアップとストレッチを入念に。 特にストレッチについては、出来ていない子がいれば、 1人ひとり入念に形と効果を説明しながらやっていきました。 小学生には、ストレッチは退屈なもので、 なかなか真剣に取り組み... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月12日~体験会⑤~ 2020年10月16日 今日は5チーム目の体験会でした。 昨日とは打って変わって、小雨が降る極寒状態(>_<) そんな中でアップをみっちり1時間程。 その後は5班にわかれて、 バント、ロングティー、体幹強化、筋トレ、アジリティメニューを、 ローテーションでこなし午前中は終了。 午後は、フリーバッティングをやって終了。 息子の中では、かな... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月11日~週末練習~ 2020年10月16日 今日は今年初の週末練習。 1月とは思えないポカポカ陽気の中、 午前中はサーキットトレーニングで体力強化。 昼食をはさみ、 午後はキャッチボールに、 基本的な守備練習、素振りと、 朝から夕方までみっちりの内容でした。 今日はたっぷり時間もあったので、 一人ひとりの動きを見て、すぐに出来そうなところから、 手本を見せながら... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月9日~カチカチなもの~ 2020年10月16日 息子がランニング中だけ左肩が痛いという 不可解な症状を訴え続ける為、整形外科へ。 幸い筋肉や骨には影響はありませんでしたが、 体のバランスが悪く、固い事が原因との事(;一_一) 以前から体が硬い事は分かっていた為、 風呂上がりにストレッチをする様にいうてましたが、 なかなか真面目にやらない息子。(やってない訳ではなく... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月8日~コーチになって初練習~ 2020年10月16日 今日は、コーチになって初の練習でした。 まずは今まで以上に見る事を意識。 練習内容は、体力強化と、超が付く程の基礎練習。 今までも見てきた子供たちですが、 やはりコーチとして、より見る事を意識していると、 今まで見えてなかった事もちらほら見えてきました。 どうすれば子供たちの成長の手助けになるか、 1人1人きちんと向き... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2020年1月5日~コーチ~ 2020年10月15日 今年から息子が所属していた少年野球チームのコーチをする事になりました。 昨年チームの監督から、 「家庭が大変な事も分かってるけど、それでも力を貸して欲しい。」 と、言われました。 監督へは、離婚が決まってすぐに報告はしておいたので、家庭の事はご存知でした。 自分としては、自分の事を必要としてくれる事が、なによりも嬉しく... ふじと