アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月15日~体験会③ 2020年10月12日 今日も朝から体験会でした。 朝は7時半に家を出て、車で約30分のドライブ。 正直、今回のチームは行かせる気はゼロですが、 硬式球に触れる機会を増やす事、 色んなチームがある事を理解させる為に参加(^^; 今後も出来る限り体験会には参加する予定。 今回のチームは、練習場所が遠くなければ候補に入ってくるのですが、 とにかく... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月14日~体験会②~ 2020年10月12日 本日より体験会が本格的に始まり、 息子にとっては大きな選択の始まりとなりました。 初日は、朝か9時から始まり、夕方17時まで。 午前中は、アップ、キャッチボール、バッティング。 昼休憩で、炊き出しのカレーをご馳走になった後は、 体験会参加者で紅白戦と、至れり尽くせりの内容でした。 これから、最低でも4チームの体験会に参... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月11日~卒部後~ 2020年10月12日 卒部式を終えてまだ3日目ですが、 息子は今日の平日練習のお手伝いに行くと言い、 練習に参加しに行きました(^^; 卒部しているので、もう練習のメインは在部生です。 なので、↓の事を必ず守ってね。と念を押す(^^;・まずは卒部式を開いてもらったお礼を言う事!・練習の邪魔をしない事!(ふざけない!・遊ばない!)・必ず何を手... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月10日~体験会~ 2020年10月12日 卒部して一段落する間もなく、 硬式クラブチームの体験会の予定が続々と入ってきました。 結局、週末はまだまだ野球漬けになりそうです。 ただ、息子にとっては最初の人生の大きな選択です。 最終判断は、息子に任せますが、 それまでにしっかりと判断できる材料を揃えて、 2人で話し合っていこうと思います。 そういえば、この前見たネ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月8日~卒部式~ 2020年10月11日 昨年の7月から始めた、息子の野球は本日で一区切りとなりました。 午前中に、卒部生達対卒部生の父母で試合を行い、 午後は卒部式となりました。 軽く今年1年を振り返ってみると、 始めたのが遅かった事、年明け早々に左打者に転向した事もあり、 前半はベンチスタートが多かったですが、 後半にはスタメン出場も増え、最後の2大会では... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月7日~連盟納会~ 2020年10月11日 今回初めて、所属するチームの連盟の納会に出席しました。 13チームで100名以上のスタッフが集まりました。 リーグ戦や、大会の運営等で、最低でもこれだけの人が動いているのかと、 ちょっと圧倒されました(^^; 学童の少年野球は、色々難しい部分もありますが、 色々な人の協力が無いと運営は出来ません。 子供達、そして野球界... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月6日~プレゼント~ 2020年10月11日 いよいよ、明後日は息子の野球の卒部式。 今期は、息子を含めて7名が卒部します。 父母からの雑談レベルでのリクエストもあった為、 卒部生へサプライズプレゼントを準備。 本日、無事に完成致しました。 中身は、野球が好きな子供なら9割は喜ぶ筈の物。 果たして喜んでくれるかな~。... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年12月1日~マラソン大会~ 2020年10月10日 今日は、チームが所属する連盟のマラソン大会でした。 計12チームが各学年毎&父母で走りました。 息子は、1600m走を、6分01秒差で惜しくも2位でした。 ちなみに、私も一般の部で走りました。 何位だったのか、何分何秒で走ったのかは分かりませんでしたが、 とりあえず怪我なく完走することはできました。 残すは来週末に、卒... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月30日~最後の試合~ 2020年10月10日 今日はナイターゲームで、 息子の小学生最後の試合が行われました。 チームは、3対1で敗戦。 更に、息子も3打席連続三振&2エラーと、苦い試合となりました。 それでも、チーム一丸で戦った良い試合だったと思います。 これを糧に、次の成長に繋げて欲しいと思います。... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月29日~最後の…。~ 2020年10月10日 早いもので(この表現を既に何回使ったか(´△`))、 息子の平日練習が、本日最終日を迎えました。 いよいよ、明日は小学校生活且つ、現チームメイトでの最後の試合。 勝とうが負けようが、明日で最後です。 勝って優勝して、最後の試合を締めくくって欲しいものです。 みんな頑張れ! 全力で応援するで!... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月25日~ベストゲーム~ 2020年10月10日 今日は学校もある平日ですが、所属するチームの連盟の日程上、 最後の大会の準決勝が行われました。 天候は曇りでしたが、11月の夜にしては暖かい方(それでも寒いですが(>_<))で、 コンディションとしては悪くない状況の中、18時に試合開始。 両投手の好投で息詰まる投手戦となり、時間切れまで0対0で終了。 試合は、ノ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月20日~食育~ 2020年10月9日 先週末、昨日と、ボーイズリーグの練習を見学しましたが、 選手で目に付いたのは結構な体格差。 私の高校時代は、近隣に甲子園常連校があり、 デカいヤツが沢山いるのを見てましたが、 改めて体格は大事だと気付かされました。 冷静に考えて体重制限の無いスポーツは、当然デカい方が有利ですよね。 という事で、体をデカくする為にはやは... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月19日~練習見学②~ 2020年10月9日 今日は、プライベートで近くのボーイズリーグチームを見学。 ボールを使った練習をしているか心配でしたが、 今週末に年内最後の大会があるらしく、バッティング中心のメニューを行ってました。 見ている間にノックはありませんでしたが、 声もよく出ていて活気のあるチームでした。 これで見学は2チーム目。 息子に聞くと、まだココが良... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月17日~進路~ 2020年10月8日 子供の少年野球の卒部が間近になると同時に、 中学校での野球をドコでやるのかを決める時期になりました。 自宅の近くからの選択肢としては、硬式野球数チームと、 中学の部活(軟式)になります。 個人的には、学校というコミュニティ以外にも入れておきたい思いがある為、 また、息子も硬式野球チームを希望している為、 硬式野球チーム... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月17日~審判~ 2020年10月8日 1ヶ月程前の事。 チームが所属する連盟が主催する大会があり、そこで主審をする事がありました。 そこで、とあるプレーのジャッジについて、アウトを宣告された側のチームのコーチから、 半ば恫喝に近い抗議がありました。 そこでのジャッジについては、自信を持ってジャッジした事でしたが、 その後、どの状況からプレー再開なのかについ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月16日~最後の大会~ 2020年10月8日 息子にとって最後の大会が始まりました。 負けた時点で引退となる大会。 最大でも3試合ですが、優勝できるだけの力はあるので、 是非有終の美を飾って欲しいと誰もが思っております。 が、試合は思わぬ展開となります。 立て続けのエラーと、四球、タイムリーで先制を許すと、 攻撃陣は、焦りとタイミングの合わないスローボールに、4回... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月10日~3位~ 2020年10月7日 今日は、とある大会の準決勝でした。 両チームとも、大きなミスも、四球も無く、 息詰まる投手戦となりました。 結果としては、ワンチャンスをものにされてしまい、 1対0での敗戦となりました。 負けてはしまいましたが、今シーズンのTOP3に入る程、 内容の良い試合でした。 試合終了後は、悔しさから涙する選手も多かったです。 ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月9日~優勝に向けて②~ 2020年10月7日 とある大会の準決勝、決勝を前に、今日は決戦前最後の練習でした。 守備に、打撃、走塁と、一通り試合を想定した練習でした。 私も打撃投手として約300球程を、 準決勝の相手を想定していつもより速い球で投げ込みました。 練習終了後の子供たちは、自信満々な表情を見せていたので、 明日はやってくれそうな雰囲気です! 私が出来るこ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月8日~優勝に向けて①~ 2020年10月7日 来週の日曜は、ベスト4入りしている大会の準決勝と決勝です。 平日の練習は、季節的にも短い時間ですが、 きっちり基礎に立ち返った反復練習でした。 ベスト8辺りからは、戦力に大きな差は無いように思います。 四死球や、ミスの少ない方が、勝っている印象です。 まずは、そのミスを無くす為の反復練習だったのかなと思います。 今日、... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月4日~壁②~ 2020年10月6日 大会2日目。 念願のベスト4への6度目の挑戦でした。 まずは、先日の大会でベスト4を掛けて戦った相手とのリベンジマッチ!! 息詰まる投手戦の中、最終回に2点を先制。 その裏の反撃を1点に抑え、見事に勝利!! まずは、リベンジマッチを果たし、ベスト4への挑戦権を獲得しました。 そして、ベスト4をかけた準々決勝。 初回、先... ふじと