アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年11月3日~ひとつ勝って~ 2020年10月6日 今日は残り2つとなった大会の初戦でした。 初回に息子のタイムリー等で、3点を先制。 その後もツーランスクイズで、小刻みに点を加え、6対0で快勝! 2回戦へ進む事になりました。 明日2つ勝てば、目標のひとつになっていたベスト4! しかし、明日の2回戦の相手は先日の大会ベスト4をかけた試合で、 惜敗した相手となります。 雪... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月27日~壁~ 2020年10月5日 ベスト4を掛けた大会2日目が始まりました。 1試合目は打線も上手く繋がり、5回コールドで勝利! 且つ、エースを温存する事も出来て、万全の体制で、 ベスト4が掛かった準々決勝へ駒を進めました。 試合は、序盤に2アウトから息子のセンター前ヒットから、 盗塁とワイルドピッチが絡み、1点を先制します。 が、その後は互いの投手が... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月26日~残り3つしかない大会の初戦~ 2020年10月5日 今日からまた大会が始まりました。 今回の大会を含め、エントリーしている大会は残り3つしかありません。 ベスト4の壁が越えられるかの大切な初戦。 まずは良い形でしっかり勝って欲しいなと思っていたところに、 飛び込んできたスターティングオーダーが ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ まさかの息子が4番(°д°) はい? ここ数ヶ月... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月25日~またも雨~ 2020年10月5日 明日から大会が始まるのですが、 水曜、そして今日と連日の雨で練習中止となりました。 今期はベスト8が5大会、ベスト4以上はゼロという事で、 ベスト4がひとつの大きな壁となっております。 ここ最近の大会では、全て接戦で負けており、あと一歩というところ。 その一歩を埋める為の練習は積んできていると思うので、ベスト4の壁を今... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月22日~父母の手伝い~ 2020年10月5日 うちの息子が所属するチームでは、父母の手伝いがあります。 特に、土日祝日は、父達のフォローが欠かせません(^^;(無論、強制ではなく出来る人が自主的に楽しみながらやってます(筈です(^^;)) 無論私も練習のお手伝い。 トンボ掛け、バッティングピッチャー、ノッカー、道具運びのフォロー等。 1日やると、ほぼクタクタです(... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月20日~ライバル~ 2020年10月3日 今日は1日チームの練習と、練習試合というハードスケジュールでした。 そんな中、5・6年生は午前中は、走り込み中心の練習でした。 塁間ダッシュを往復で10本やった後に、20分間走がありました。(やり始めの時は30分という話でしたが、ハナから20分間だったと思われます(^^;) そこで、事件(そんな大した事でもないですが)... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月18日~今日も雨~ 2020年10月3日 今日はチームの練習日でしたが、雨で中止となりました。 という事で、昨日に引き続き家で素振りです。 今日は家での素振りで使用しているバットをご紹介。 家での素振り用バットはこちら↓ ワールドペガサス極太バット1,100gトクサンTVモデル(小中学生用) 本当は、1,300gにしようかと思ったのですが、 1,300gは私で... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月17日~雨の日の自主練~ 2020年10月3日 今日はチーム練習は休みの為、 自主練の日でしたが、残念ながら雨でした。 雨の日はどうするかというと...。 部屋で素振りします(^^; 離婚して家具の配置も自由自在! なので、リビングでガチ素振りできるスペースを確保! テレビを見ながら、素振り出来る様に変更しました(^^; こんな感じ(^^; 吉田正尚ばりにフォロース... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月16日~練習以外の取り組み①~ 2020年10月3日 今日は、練習以外の野球の取り組みをご紹介。 息子には野球をやるうえで、練習以外の取り組みをいくつかさせています。 その中の1つをご紹介。 1つ目は、マンドラチャート。 菊池雄星や、大谷翔平が、花巻東高校時代に書いていたヤツですね。 9✕9のマスの中心に自分のなりたい姿を書き、 そのマスの周りにはなりたい姿になるための目... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月15日~自主練習~ 2020年10月3日 今日は、チーム練習は休みなので自主練の日。 自主練のメニューは下記の通り。 ~自主練習メニュー~ キャッチボール基礎捕球練習(ゴロ&フライ)ティーバッティング16✕3セット(ゴルフボール位の大きさの穴あきボールを使用)素振り(左右100本ずつ)50mダッシュ5本 基礎能力と、基礎体力づくりがメインのメニューにしてます。... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月14日~3位決定戦!~ 2020年10月2日 今日は後期リーグ戦の3位決定戦でした。 相手チームは、前期リーグ戦の優勝チーム。 自チームも1度負けてるチームで、リベンジマッチでもある試合でした。 試合は初回から思わぬ展開となります。 相手チームの投手が大乱調。 ノーヒットで3点を先制! が、その裏は逆に、四球とエラーツーアウト満塁を迎えてしまいます。 しかし、その... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月12日~応援~ 2020年10月2日 今日は、4年生以下の子供たちの大会の初戦でした。 結果としては、5対1で敗戦。 点差以上の力の差は無かったと思いますが、 勝負所でのエラーから、一気に点を取られる結果となりました。 ところで、4年生以下の大会という事は、5年生以上の選手達は、 何をしていたかというと、もちろん応援です。 が、うちのチームの選手は正直に言... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月6日~練習試合②~ 2020年10月1日 息子は今日も9番センターで先発出場。 が、今日も先頭打者のセンターライナーを、グラブに当てるが捕球出来ず、 ツーベースにしてしまいます(昨日よりは難しい打球でしたが...。) その場で交代はありませんでしたが、 2回表から交代となりました(´△`) 打球の難易度は違っても、結果としてはエラーなので、 まぁ仕方無いがそろ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月4日~平日練習~ 2020年10月1日 今日は、息子のチームは平日練習。 基本的に17時半から20時頃まで。 とは言っても、この時期になると19時には真っ暗で...。 今日は、キャッチボール、シートノック、ロングティーと、 基本的な内容のみで終了。 「ナイター設備のあるグラウンドって貴重やな」と、改めて感じます。(自分の母校は公立高校でしたが、ナイター設備バ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月5日~練習試合①~ 2020年10月1日 今日は午前中に通常練習、午後は練習試合でした。 息子のチームは、現在正捕手が膝の怪我、 正遊撃手が指の怪我でそれぞれ離脱中...。 いろんな選手が、いろんなポジションを守る中での練習試合でした。 息子はそんな中、初回先頭打者にいきなりセンターで 目測を誤るエラーで、やらかしてしまいます(;一_一) 風も強かったが、そろ... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月2日~練習日~ 2020年10月1日 今日は、息子の野球チームの練習日でした。息子は学校から帰って、程なく練習へ・・・。 ちなみに、所属チームの練習日は以下の通り水・金・土日祝平日は17時半から20時頃まで土日祝は、グラウンドの確保状況や、大会、練習試合によって変動するが、朝8時頃から18時頃まで 最近よく目にする「少年野球の練習時間長い問題」の例に漏れず... ふじと
アメブロ過去掲載分 2人暮らしシングルファーザー父子家庭離婚 2019年10月3日~完全オフ~ 2020年10月1日 毎週木曜は、息子の野球は完全オフ(自主練も無し) 週の予定は、このサイクル 月:自主練火:自主練水:チーム練習木:完全オフ金:チーム練習土日祝:チームで活動(練習or試合) 自主練は、本人の希望の為、本人のやりたいメニュー+αで。 成長期なので、完全オフも入れバランスを取る形にしてます。 ただ、この時期は暗くなるのが... ふじと