日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭コーチ なんとか… 2022年1月26日 全く更新できておりませんが…。 なんとかやってます…。 仕事と、父母会長業務が、かなり忙しく、 家事がかなり疎かになってしまっていますが…。 とりあえず、それでも良いかなと…。 必ずやらないといけない事を最優先で行いつつ、 出来る時に他の事をやる。 ダウンしてしまわない様に…。 あと、7ヶ月!! 次の更新がいつになるか... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭コーチ 三刀流から二刀流へ 2021年12月21日 ご無沙汰しております。 先日、コーチをしているチームの監督より、 「二年間お疲れ様でした。」と、 契約満了(?)、ノンテンダー(?)の通告がありました。 理由としては、 「仕事、家庭、息子のチームの父母会長と、忙しく大変だろうから」 との事でした。 ここ1~2ヶ月、辞任すべきかずっと迷っていたところへ、 突然の通告だっ... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 学童野球における四球数の多さの是非 2021年4月28日 野手の四球数については、基本的には多いに越した事はありません。 投手に球数を投げさせていますし、シングルヒットと同価値です。 その為、四球数の多い選手は、選球眼のある良い打者とも言われます。 ですが、学童野球においても同じ事が言えるでしょうか? 私は、学童野球において、四球数が多い選手については、 一概に良いとは言えな... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 データを蓄積していて良かったと再認識 2021年4月27日 学童野球でドコまでデータが活用できるかは未知数ですので、 毎回練習試合が終わった時点で集計を行い、データとにらめっこしています。 面白いもので、私の目から見た試合でのイメージと、 データが一致する選手がほとんどなのですが、 一部では全く一致しない選手もいます。 そして、 『えっ!?こんな成績!?』 と、良くも悪くも目立... ふじと
少年野球・中学硬式野球 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 入部して間もない子どものポジションは…。 2021年4月23日 私がコーチを務めさせて頂いているチームでは、 ここ数ヶ月で一気に、4年生以下の子どもが5名も入部してくれました。 非常にありがたい事です。 ソフトボールを経験していた子もいれば、 ホークスの野球教室に通っていた子、 お父さんとキャッチボールしたことはあるが野球未経験な子と、 学年も野球に触れてきた時間も様々な子ども達で... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 1点差の攻防のきっかけは 2021年4月18日 今日は息子が所属するチームのリーグ戦でした。 私は、今回も一塁塁審。 試合は、中盤から1点差を争う好ゲームとなりましたが、 その好ゲームとなったきっかけは、 『一塁手のなんでもない送球に対しての捕球エラー』(しかも2アウト時で捕球していれば1失点でチェンジ)が、 きっかけとなりました。 それまでは、息子が所属するチーム... ふじと
少年野球・中学硬式野球 少年野球硬式野球コーチ学童野球 子ども達だけでの話し合い 2021年4月16日 本日の練習中に、4年生以下のキャプテンから、 『4年生だけで、チームの事で話し合いたい事があるんですけど、いいですか?』と。 どんな内容で、どれくらい時間が欲しいのかを確認すると、 『今のチームで思うことや、これからも勝ち続ける為にどうしたらいいのかを、 15分くらいで話し合いたい』との事。 こいつらスゲーなと感心しな... ふじと
少年野球・中学硬式野球 少年野球硬式野球コーチ学童野球 学童野球での捕手というポジション 2021年4月15日 学生野球では、投手の酷使についてクローズアップされがちですが、 投手と同じくらい、いや私の認識では投手以上に大変なポジションが、 捕手だと思っております。 投手とほぼ同じ数だけボールを投げ、 立ったり座ったりを繰り返し、 暴投が来れば体を張ってボールを止め、 内野へゴロが飛べば、ほぼ毎回一塁の後ろまでカバーに走る。 そ... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 リーグ戦開幕!! 2021年4月11日 今日は息子が所属するチームのリーグ戦。 昨年はコロナの影響もあり、リーグ戦自体が消滅してしまいました。 息子にとっては、出番があるかもしれない初めての公式戦という事もあり、 朝から気合も入っておりました。 私も出番があるかどうかわくわくしておりましたが、 息子よりも早く、一塁塁審で公式戦デビュー。 審判をやりながら、息... ふじと
日記 2人暮らしシングルファーザー父子家庭少年野球 3週連続の日曜雨 2021年4月4日 3週連続の日曜日に雨模様。 本日も、息子の練習試合、私がコーチを務めているチームのリーグ戦 共に中止となりました。 天気には勝てませんが、どちらもやりたかったなと…。 特に、リーグ戦については、中止が増えれば増える程、 後半に過密スケジュールとなり、子ども達の負担が大きくなっていきます。 今のところ、来週の日曜日は晴れ... ふじと